J.log

jakeの日常

iPhone12を見てきた。買い替えの前に、回線の整理が必要だ

今メインにしてるiPhone7Plus、あと2か月で丸4年になります。
9月にバッテリー交換をしたので、まだ十分に使えます。
ゲームしませんし。

とはいえ、新しい機種が気になるのも事実。
候補は2つありました。

  1. アップル iPhone12
  2. モトローラ moto g pro

で、見てきて店員さんと話して気づいた。
「機種選びよりも、現状を整理しなきゃダメな気がする」と。

 

今、回線契約がいくつあるのか?

数えたら、3つも契約してました。
夏ごろまで4つ目の0Simがあったんですがサービス終了したので3つ。

  1. Nifmoの通話用回線。データは3GB
  2. 楽天モバイルのRakuten Unlimit。データ容量は無制限
  3. FREETELのデータ用回線。従量制

……多い。

 

それぞれの回線をどれぐらい使ってて、今後も必要なのか?

まずNifmoの通話用回線。
今のところ上限まで使ったことがありません。
1GBから2GB、一度だけ2.5GBぐらいまでいったかな。
ドコモ系MVNOとしては普通レベルの速度、のはず。ただし昼時はデータはダメ。
連絡先として電話番号が必要なので、これは絶対に必要。

ただ、他のMVNOもいいなと思ってます。
候補はOCNモバイルONE。ミュージックカウントフリーというオプションがあり、音楽をストリーミングしてるときの容量がカウントされないんだとか。
それが使えるなら、楽天モバイルのデータ使用量のある程度がこっちに流せる。

 

楽天モバイル
キャンペーンに応募して先行体験でスタートしたやつです。
テスト期間+1年間無料のキャンペーン中。次の冬ぐらいで1年になるはず。
通勤中にYoutube見たり、AmazonMusicで音楽を聴くようになりました。
先月が7GB、今月が10GBぐらい。
PCとのテザリングとかも少ししたので、それもあるかな。

一時期はMNPしてメイン回線への昇格も考えてましたが、今は無理がある気がしてます。
加入者の増加で速度がじわじわ落ちてること、
総武快速線の地下区間であいかわらず途絶すること、
auとのローミング終了で圏外になるエリアが出てるのが理由。23区内ですら圏外になるようではメイン回線への昇格はありえません。PHSじゃないんだから。

今後も必要か?っていうと、ちょっと微妙。
データ用サブ回線に4千円は高い。メイン回線のデータ容量を増やした方が安上がりだし。

 

FREETELのデータ用回線。ドコモ系MVNO
これはAndroidタブレットに入れてます。
正直あんまり使ってない。最低容量だと1か月に数百円なので、放置してました。
タブレットを持ち出すと使いますが、そうでなければ使いません。
今後も必要か?っていうと、正直あんまり。
メイン回線にiPhoneのMAX系とか大型スマホを入れるなら、タブレットそのものが不要になりそうです。

今後どうしたいか?

3回線はいらない。
安定度を考えるとドコモ系MVNOに主回線を持つのはベターな選択肢。
問題はデータ通信をどうするか。すぐに思いつくのは2つ。

  1. メイン回線のプランを変更して容量を増やす。
    ただ、Nifmoはあんまり速くない。
  2. データ用にauソフトバンク楽天を契約する。
    RakutenUnlimitを維持すればこれはクリアできる。
    Rakuten miniが小さすぎて実用には向かないけどモバイルルーターとしてはちょうどいいサイズ。エリアがネックだけど。

つまり、FREETELがいらないのは確定。
年末までに解約してしまおうか、というところ。

 

ところでスマホどうだった?

秋葉原ヨドバシカメラで触ってきました。

  1. iPhone12:画面がめっちゃきれい。モックかと思うほど軽いし鮮やかな画面。カメラの品質は言うまでもない。ただし高い。128GBで10万、今と同じ256GBなら12万コース。
  2. (情報だけ)12ProMAX、12mini:11月に出るらしい。全部一緒に出てるかと思ってた。miniは人気出そうとのこと。手になじむサイズ。ProMAXはタブレットも統合するならアリだけど、金額が高すぎて正直微妙。あと512GBもいらん。
  3. モトローラ moto g pro:海外では2月に出てたモデル。目新しさはない。ペンは微妙。motoシリーズはどれも6インチ級、樹脂筐体、裏面指紋認証。見分けつきづらいけど、OSの長期サポートはmoto g proだけ。2年で使いつぶす覚悟なら3万円台の端末ってアリな気がする。microSDカードでストレージは増やせるし。