J.log

jakeの日常

悩んだ挙げ句、Thinkpad E585を購入

買っちゃいました。
Thinkpad E585を選びました。
さらに前にライバル視してたモデルより若干上、Ryzen 7 2700Uと16GBメモリのモデルです。これで9万円前半。(ストアや割引率などで変わります)

 

3週間待たされましたが、やっと開封できました。
ベンチマークをとったらRyzen 3 2200G+DDR4-3200のマシンの8割程度のスコアになりました。
メモリクロックが低いのと、デスクトップとノートのCPUの違いでしょうかね?NVMe SSDを使ってるようで、レスポンスが格段にいいです。

ASRock Deskmini A300 で自作PCを組んでみたいけど、Thinkpad E585が強力なライバルかもしれない

ASRockのDeskmini A300が非常によさげで、自宅用に1台組みたいと思えるものでした。 www.asrock.com 実際に部品を集めたら、どのくらいになるのか調べてみました。

前提条件は以下の通りです。

  • 部品は、現時点(2019年1月17日)にAmazonから買えるもの
  • 自分が使う。
  • 設置予定の場所にLANがあるので、有線LANで接続
  • モニター、キーボード、マウスは既存のを流用
  • (なんとなく)使い慣れてるのでトランセンドがあって価格的に不利でなければ選択
品名 型番 価格 備考
ベアボーン ASRock Deskmini A300 ¥2万円 予価
APU AMD CPU Ryzen 5 2400G with Wraith Stealth cooler YD2400C5FBBOX ¥18,380 2400GEがあれば一番いい
RAM Transcend ノートPC用メモリ PC4-21300 (DDR4-2666) 8GB 260pin SO-DIMM 1.2V 1Rx8 (1024Mx8) CL19 JM2666HSB-8G×2 ¥7,480×2 DDR4-2933のSODIMMが高いので妥協。2枚組より1枚のを2セットのが安いかも
SSD Transcend 3D TLC NAND採用 SSD 480GB M.2 2280 SATA III 6Gb/s 3年保証 TS480GMTS820S ¥8,780 CrucialやWDでも値段はほぼ同じ。冷却対策が別途必要?
OS Microsoft Windows 10 Home April 2018 Update適用(最新) 32bit/64bit 日本語版|パッケージ版 ¥15,729 リモートデスクトップしないならHomeで足りる。出品者がAmazon.co.jp以外のは避けたほうが良いかも。

合計:77849円

フロンティアのFRBSR240Gでほぼ同等の構成をして81400円+税なので、激安とは言い難いです。 昔と違って自作したら格安で組めるわけではないですね。 ただ、NUCより大きいとはいえ超小型PCでこれは優秀だと思います。

気になるのが【Windows10 Home搭載】ThinkPad E585:AMD Ryzen 5搭載モデル(15.6型 FHD/8GBメモリー/256GB SSD/AMD Radeon Vega 8/Windows 10/Officeなし/ブラック) 【レノボノートパソコン】【受注生産モデル】の存在です。 なんと自作するより安い、7万円代前半なのです。 ビデオの能力が2200Gと同等レベルにダウンしますし、納期が3週間と受注生産だとしても遅いというマイナスはありますが、それにしても安い。

悩んじゃいますね。 部屋にある古いパソコンを数台処分して、これにしてもいいかもしれません。

Androidタブレット+キーボード

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。

今は旅行にきています。 ちょっとした思いつきを試しています。

Androidタブレットにキーボードの組み合わせを試したくて、 うちからLenovoBluetoothキーボードを持ってきました。

f:id:jake1980:20190104213836j:plain
こんな感じです

Androidだとマウスも使えるので、キーボードについてるトラックポイントも正しく機能しています。 iPadはマウスが出てこないそうです。試してません。

漢字変換にGoogle日本語入力を使ってるので、変換品質はパソコンと遜色ない感じがします。 通常は画面に出てくる仮想キーボードはBluetoothキーボードを接続してる間は出さないように設定しました。 出てきても使わないので。

まだ数十分しか試してませんが、箇条書きで感想をば。

  • Chromeはだいたい同じことができそう。
  • 画面解像度の割に文字が大きいので、パソコンよりも画面が狭く感じる。
  • Chromeの機能拡張がない。それに依存することはできない。
  • タブレットで作業中の様子は自分で写真が撮れないです。スマホで撮影してGoogleドライブ経由で転送。
  • ショートカットキーが違う。右クリックで1個前の画面に戻る。Shift+Spaceでキーボードの切り替え。
  • 中ボタンを押しながらのスクロールはいまいち使いにくかった。指で画面を撫でる方が手軽。

荷物が増えるので良し悪しはありますが、必要ならそういうこともできるってのは、知ってると得じゃないでしょうか。

勝手に予想! ビックカメラ2019 福箱の中身

自分が興味を持ったものだけ、中身を勝手に予想してみました。 売価の半額以下に下げたりはしないだろう、という前提で考えています。

これよりいいものが入ってたらラッキー、ということです。

iPad

ほぼ確定でしょう。 iPad 32GB WiFiモデルじゃないかと思います。

Apple iPad (Wi-Fi, 32GB) - シルバー

Apple iPad (Wi-Fi, 32GB) - シルバー

ボディの色はわかりませんが、ケースでほぼ見えなくなるでしょうし、気にするほどでもないかと。

Surface

ほぼ確定でしょう。 Surface go 64GBモデルじゃないかと思います。

本体だけで6万円するので、キーボードもついてきたらラッキーです。 外付けマウスまで入ってるビックカメラ限定パックだったら超ラッキーでしょう。

約2029万画素光学60倍ズームコンパクトデジタルカメラ

ほぼ確定でしょう。 ニコンB700だと思います。

野鳥とかを狙う人が使う系統でしょうかね。 高倍率はブレとの戦いになると思いますので、一緒に三脚も買われるといいでしょう。

2420万画素ミラーレス一眼カメラレンズキット(シルバー、ブラウン、ピンク)

ほぼ確定でしょう。 フジのX-A3だと思います。

スペックとカラーバリエーションで当てはまるのがコレしかないんです。 店頭で触ってしっくりくると思ったら、これは大いにアリです。

1600万画素ミラーレス一眼カメラWズームキット

絞りきれませんが、おそらくパナソニックマイクロフォーサーズ機だと思います。 - LUMIX DC-GF7W ダブルズームキット - LUMIX DMC-GX7MK2WK ダブルズームキット

小さめのミラーレスが欲しい方にはコレがオススメかなあ。 どちらも型落ち機種なのは否めませんが、基本部分はさほど変わりませんので最新にこだわりがなければ十分アリでしょう。

約1800万画素APS-Cミラーレス一眼レンズキット

あんまり自信がないです。 キヤノンのEOS M10だと思います。

積極的にオススメはできないかなあ、、、サードパーティからレンズ出てましたっけ?

約2420万画素タッチパネル液晶一眼レフカメラ

ほぼ確定でしょう。 キヤノンのEOS Kiss X8iだと思います。 このスペックだと他にないんです

「レンズキット」という記載がないのが気がかりです。 ボディだけ売って、レンズは初売りで買ってね、なのでしょうか。

キヤノンは50mmF1.8の撒き餌レンズがあるので、なかなか楽しそう。

2416万画素一眼レフカメラ

さっぱりわかりません。 ニコンのD4桁系が数多く該当します。 D3400〜3500、D5300〜D5600までが候補でしょう。

こちらも「レンズキット」という記載がないのが気がかりです。 レンズを選ぶ楽しみはありますが、、、オールドレンズが使いにくいシリーズなのがちょっと悩みどころかも。

ひらくPCバッグnanoを買った

半額セールに釣られました。

これまで通勤はサムソナイト・レッドの小さめのリュック(すでに廃盤?)を使ってたんですが、入れ替えて使っています。

 

容量は減ってます。

感覚的には半減くらい。ペットボトルが入らなくなったこと、以前はあった「余白スペース」がなくなりました。

少しでも買い物すると、手荷物が増えます。

前は一眼レフカメラを入れることもできてたのが、今回は入りません。

 

重量も増えました。

使ってる生地、ギミックの有無が大きいのかな。

 

一番の変化は肩への負担。

倍以上になってます。

前はリュックなので1時間でも2時間でも大丈夫でしたが、今回はきつい。

時々左右を切り替えたり、首から下げて虚無僧っぽくしたり。

 

良し悪しですね。