J.log

jakeの日常

記事のアイキャッチ画像をFireAlpacaで作ってみた

f:id:jake1980:20140131222315j:plain

前回のカニクリームコロッケの記事、アクセス数がいつもよりも多くありました。

アイキャッチになる画像を自作してみましたが、突貫作業ゆえの問題がありました。

もっと手間を掛けずに統一感を出した画像が作れないものでしょうか。

コレが、前回の画像です。

f:id:jake1980:20140130230101p:plain

この画像は、Skitchで作りました。

 

手順としては、以下の様な感じです。

  1. iPhoneで写真をとる。
  2. Twitterで投稿用に色調を補正してリサイズする。
  3. iPhone内部に補正済みの写真が残るので、それをMacのSkitchで読み込む。
  4. 適当な場所にタイトルになる文字を載せる。
  5. Shit+command+4で画面の一部をキャプチャする。
  6. ブログに画像を貼る。

ね、簡単でしょう?

 

ただ、これにはちょっと問題がありました。

  • 手作業で画面キャプチャしてるので、サイズがまちまち
  • 画像の回転や変形ができない
  • 写真のように白い枠をつけるのにさらに手間がいる

特に1つ目が大きな問題です。

統一感が出ません。

 

統一感を出しつつ、手間を掛けずに、簡単にできないものでしょうか?

なおかつ、お金をかけずにやりたい。

考えた挙句、FireAlpacaというソフトを使うことにしました。

フリー ペイントツール (Mac/Win 両対応) FireAlpaca [ ファイア アルパカ ] Free Painting Software FireAlpaca

 

画面キャプチャとかとらずに作っちゃったのですが、手順はこんなかんじです。

(その1)テンプレートを作る

  1. 新規にファイル作成する。
  2. キャンバスサイズを400x200にする。
  3. 適当な写真をはりつける。
  4. レイヤーを追加して、白色の帯を作成する。
  5. 帯は透明度を60%くらいにする。
  6. 文字を適当に入れておく。文字数を把握するために全角文字でいれる。
  7. 名前をつけて保存しておく。

 

(その2)毎回の画像作成をする

  1. テンプレートを読み込む。
  2. 名前をつけて保存する。
  3. アイキャッチの写真を用意して別ファイルとして開く。
  4. 400x200に必要な範囲が収まるくらいまで縮小する。トライ&エラーですが、800x600ぐらいでいいかと。
  5. 写真の全体を選択してコピーし、テンプレートにペーストする。
  6. 写真のレイヤーを一番下にする。
  7. テンプレートに入れていた写真を削除する。
  8. 文字をタイトルに沿ったものに修正する。
  9. 保存する。
  10. ファイル→ラスタライズ、として全部統合した画像を作る。
  11. 保存する。ファイル形式をjpgにすること。

こんな感じです。

画面キャプチャとっときゃよかった。

 

次回から、Macでブログを更新するときはアイキャッチ画像を付けてみようと思います。